イベント出展あり
募集中
募集職種事務職(一般事務)
半田市立半田病院は、知多半島唯一の救命救急センターを有する急性期病院であり、知多半島医療圏最大規模の病院です。また、災害拠点病院や地域医療支援病院などの役割も担っています。令和7年春には新病院が開院予定であり、常滑市民病院との経営統合に向けて、準備を進めています。病院にとっての事務職は、病院の経営基盤をつくるだけでなく、医療職を支える重要な役割を担っており、病院にはかかせない職種です。地域のみなさんに半田病院を知ってもらう広報の一環として、YouTubeも開設していますので、ぜひご覧ください。
設立 | 1949年 |
---|---|
代表者 | 院長 渡邉 和彦 |
資本金 | 93億5,258万円 |
売上高 | 136億1,350万円(2021年3月期実績) |
従業員数 | 939名(男282名・女657名) |
平均年齢 | 40.3歳 |
事業内容 | 医療・福祉事業 |
事業所 | 半田市東洋町2丁目29番地 |
主要取引先 | |
関連会社 |
採用学科 | 全学部全学科 |
---|---|
採用人数 | 2名程度 |
提出書類 | エントリーフォームより申込みください。 詳しくは半田病院ホームページをご覧ください。 |
選考方法 | 集団討論、面接試験、適性検査(予定) 詳しくは半田病院ホームページをご覧ください。 |
採用予定 学科等 |
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系) 短大 |
中途採用 | 有 |
2022 年4 月 入社予定数 |
4大卒 3名(男性2名・女性1名) |
2023 年4 月 入社採用 予定数 |
4大卒・短大卒 2名 |
初任給 | 大 卒 200,022円 短大卒 179,034円 (2021年実績) |
---|---|
諸手当 | 住居手当、通勤手当、扶養手当、超過勤務手当、特殊勤務手当、賞与等 ※初任給には地域手当が含まれています。 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 愛知県半田市東洋町2丁目29番地 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日休暇 | 土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) 年間休日120日以上 年次有給休暇(初年度20日付与)、夏季休暇(5日)、産休、育休、その他特別休暇あり |
福利厚生 | 厚生年金、健康保険、公務災害補償、貯金・貸付制度、各種補助(宿泊等)・割引制度、チケット斡旋・ツアー旅行(ディズニー、スノボ)等 |
教育研修 | 新人職員院内研修、社会人基礎研修、ストレスマネジメント向上研修等 |